TEQLAB[テクラボ]

暮らしに役立つ価値ある知識を。
情報を科学する研究所テクラボ

ゴムパッキンの汚れ・カビを防ぐ方法

ゴムパッキンの汚れ・カビを防ぐ方法

シンク周りやお風呂場に貼ってあるゴムパッキンは、水を使うため湿気が多く、よくカビが生えてしまいます。
一度カビが生えたら取り除くのは困難です。
そうならない為に、汚れを予防することが何より必要になってきます。
お金がかからず、手軽でありながら大きな効果を発揮する、シンク周りやお風呂場のゴムパッキンの汚れ・カビを防ぐ方法をご紹介します。

シンク周りやお風呂場のゴムパッキンの汚れ・カビを防ぐ方法

ゴムパッキンの汚れを防ぐ
ゴムパッキンの汚れを予防するのに効果があるのが、ロウソクを薄く塗る方法です。
ロウソクをゴムパッキンに押し付けながら塗るだけで、ロウの膜が水分と汚れをはじき、カビが生えるのを防いでくれます。

ゴムパッキンだけでなく、タイルの目地にも有効です。

やり方は、とても簡単!
台拭きなどでゴムパッキンの汚れと水分を取り除き、ロウソクを押し付けてロウを塗るだけ!

お金もかからず、とても簡単に出来るのに効果は抜群です。

既にカビが生えてしまった場合

既にカビが生えてしまっている場合は、ゴムパッキン用のカビ取り剤を使いましょう。
お勧めは、カビキラーのゴムパッキンゴムパッキン用です。
ジェル状ですので、カビ部分にしっかり密着してくれます。
これを塗って半日くらい時間を置けば、普通のカビは取れると思います。

それでも取れない頑固なカビは、以下の方法で試してみましょう。

①カビキラーゴムパッキン用を塗る。
②キッチンペーパーにカビキラーゴムパッキン用をたっぷりと含ませ、ゴムパッキンの上に置く。
③その上からラップをして密閉し、半日程に染み込ませます。

この行程を2〜3回程繰り返せばほとんどのカビは取ることが出来ます。

それでも取れない場合は、、

それでもとれない頑固なカビは、ゴムパッキン・タイル目地修正ペン110番を使いましょう!
カビの上から塗るだけで簡単にカビを隠すことが出来ます!

無事カビ取りに成功しても、汚れを予防しないと、またすぐに真っ黒になってしまいます。
カビを取って奇麗になったら、ロウソクを塗ってゴムパッキンの汚れ・カビを予防しましょう!

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top