
夏といえばプールや海!
思いっきり夏をエンジョイしたいところですが、ビーチでくつろいでいるとき、BBQをしているときなど「おなかが出てないかな」など体系が気になってしまいますよね。
周りの女性と見比べて、自分が見劣りしていると思うとせっかくの楽しい気分も台無しです。
自分に自信を持つためには、まずは水着選びが重要なんです。
体系カバーができる水着の選び方をご紹介していきたいと思います。
目次
体系カバーできる水着の選び方①ビキニを選ぶ
おなか周りを隠したいからと言って、ワンピース型の物を選ぶのはNG。
ビキニはスタイルが良く見える工夫がなされており、目の錯覚で細く見えるようになっているんです。
逆にワンピース型だと寸胴体系に見えてしまうので、実は逆効果。
ビキニでメリハリボディを作りましょう。
体系カバーできる水着の選び方②トップスにボリュームをもってくる
トップスにボリュームがあるものを選ぶとこちらも目の錯覚でくびれ効果を見出すことができるので、タンキニなどの水着がおススメです。
可愛く決めたい方はズボンタイプ、スタイリッシュに決めたい方はパンツタイプを選んでくださいね。
3点セットが多いのでシーンによって使い分けるのも素敵です。
体系カバーできる水着の選び方③オフショルダー
二の腕が気になる人におススメなのはオフショルダ―。
2016年のトレンドです。
二の腕をカバーしてくれますし、型のラインがとてもセクシーです。
広範囲の腕をカバーしたいときは袖が広めの物を選びましょう。
体系カバーできる水着の選び方④クロスストラップ
![]() レディース 水着 ビキニ セット クロスカシュクール パンドゥ デザイン 水着 大きいサイズ 体型カバー 水着 ミズギ みずぎ ミズギ レディースビキニ 女性水着 タンク タンキニ 水着タンキニ M L XL 2XL 2016 新作【送料無料】【あす楽】 |
一見露出の多いクロスストラップですが、実はこちらもクロスの部分が目の錯覚によりスタイルアップの効果があるんです。
くびれ効果を作りたいのならバストの下にクロスをもってきましょう。
バストアップ効果を狙うならバスト上のクロスがおススメです。
体系カバーは色で決まる!水着のおすすめのカラー
一般的に、赤やオレンジ、白といったものが膨張食、青や濃い紫、黒などが体系カバ―の効果がある色と言われています。
そして、線の細いストライプや水玉なども膨張して見えてしまう原因になります。
柄を選ぶときは、大きめのストライプや大きめの模様を選ぶと体系カバーへとつながりますよ。
さらに水着の上下で色を変えるというのも効果的。
気になる半身の色を濃い色にして、反対側を明るくするのです。
例えば腰回りが気になるのならパンツはネイビーでトップスはスカイブルーのように変化をつけると視線が上にあつまるので、下半身を意識からそらすことができます。
ほかにも大きめのロゴが入っていたり、きらきらと輝くワンポイントがあるとそちらに目がいくために体系から目をそらさせることができるんです。
キラッと光るイヤリングや大きめのネックレスなども効果的ですので、水着選びと合わせて工夫してくださいね。
体系カバーで夏を楽しもう
せっかくの楽しい海やプールなのにスタイルが気になって思うように楽しめないと最悪です。
事前の水着選びで悩みは軽減できます!
体系の悩みをカバーして夏を楽しみましょう!
コメントはこちら