今DIYが流行しています。
キッチンをおしゃれにDIY、世界に1つしかないインテリアをDIYで…などなど。
そんなDIYに必要不可欠なのは「釘」。
私、手先はいい方だと自負しておりますが、釘はどうも苦手なんです。
真っ直ぐに打ちたいのにすぐに曲がってしまうのです。
1度曲がってしまったらもう手遅れですよね。
反対側からトントンと叩いても余計に曲がってしまいます。
釘を外すのも手間だし、空いてしまった穴がどうにも気になってまた一から作り直さないといけないなんてことにもなり兼ねません。
釘を抑えればいいのではないか、ですって?
釘を抑えていた手にトンカチが当たって悶絶して以来、釘を抑えたくないのです。
それに抑えていても手を離した次の瞬間からなぜか釘が曲がります…。
べっちゃり90℃に曲がってしまうことも…。
でもおしゃれなインテリアを作りたい!
何かいい方法はないか、と探したところ、ありました!
今回は、DIYをしたいけど釘が曲がって出来ない!とお困りの方でも、まるでDIY上級者のように真っ直ぐに釘が打てる方法をご紹介します!
釘の打ち方おさらい
DIYとオシャレにいえど、昔風に言えば日曜大工ですよね。
そうしたら専門の大工さんに釘の打ち方を学んでみましょう!
流石です!
反対の手で押さえなくても、板に吸い込まれるように垂直に釘が刺さっていきますね。
私のようにハンマーに慣れていない方に多い打ち方が、「手首に力を入れて打ってしまう」ことなんです。
動画の大工さんのように「スナップを聞かせるように手首に力を入れないで釘を打つ」のがポイントです。
釘をペンチで固定する
しかし、やはりプロのように可憐に釘を打つのには場数が必要です。
まずは「釘をペンチで固定する」ことから始めましょう。
長い釘はペンチ、短い釘はラジオペンチを使ってみてください。
長い釘をペンチで押さえながら打って、ある程度釘が刺さったらラジオペンチに取り替えるのもオススメです。
この方法なら手を打つことなく、真っ直ぐに釘を打つことが出来ます。
どんどんと慣れてきたら、ペンチなしに挑戦してみるといいですよ!
釘にオイルを塗る
ペンチなしで挑戦したらやっぱり釘が綺麗に打てなかった。。。
そんな方にはこちらのやり方がオススメ!
実は、釘が真っ直ぐに打てない原因の一つは、「摩擦力」にあるのです。
釘と板の摩擦によって、釘が板に入りづらくなって曲がってしまいます。
それなら摩擦を抑えればいいのではないか、ということで使ってみたのが「アロマオイル」です。
アロマオイルの用意がない方は、石鹸や油などでも代用できますよ!
自分の好きな匂いにブレンドしたアロマオイルを釘に垂らすだけ!
そしてハンマーを持つ手と反対の手で釘を抑え、自分の手を叩いてもダメージを受けないように少しの力でトントン打ち込むと…。
真っ直ぐに釘を打つことに成功しました!
今までのような力強いスナップは必要ありません!
本当に弱い力で釘が入っていくので、間違えて手を打ってしまっても安心です。
油や石鹸だと、濡らしたタオルで拭いたり洗い流したりしないとならないので、アロマオイルをオススメします。
これでDIY上級者!!
この方法さえマスターすれば、DIYがもっと楽しくなりますね。
ペンチで釘を挟んだり、アロマオイルに釘をつける手間だって釘が曲がってしまった絶望と、その曲がった釘を取る手間を考えたら惜しくはありません。
手先が不器用な方も釘を真っ直ぐに打つことが出来ます。
ぜひ試してみてくださいね。
コメントはこちら