TEQLAB[テクラボ]

暮らしに役立つ価値ある知識を。
情報を科学する研究所テクラボ

1匹が200匹に!お風呂で大量発生したコバエの撃退方法!

1匹が200匹に!お風呂で大量発生したコバエの撃退方法!

春先の暖かい時期になるとお風呂場でプンプンと飛ぶものが・・。

そう、コバエが発生してくる時期なんです。

「まだ数匹しか見かけてないから全然大丈夫」そう思って次の日お風呂のドアを開けたら、ちょっとした隙間やシャンプー台の下にびっしりいて大絶叫!!なんてことにもなり兼ねません。

今回はこのコバエの撃退方法をご紹介いたします。

コバエの正体はチョウバエ!

コバエの正体はチョウバエ!

出典: http://www.kincho.co.jp/gaichu/chobae.html

水周りで大量発生するコバエの正体はチョウバエというコバエの一種です。

コバエの中でも一回り大きく、ハート型の羽が生えているのが特徴です。

この大きさでは、虫嫌いの方は蚊のようにパンっと叩くには難しいですね。

このチョウバエは中々厄介で、1匹あたり200個以上の産卵数なんです。

お風呂の中に1匹チョウバエがいて放置していたら気がつけば200匹のチョウバエがいる、なんてことも決して大袈裟ではありません。

卵は0.3mm程で見つけるのは困難ですが、大まかな発生源がわかればチョウバエの卵を見つけずとも駆除することは可能です。

チョウバエが卵から成虫になる20日間ほどの間に駆除してしまいましょう。

コバエの発信源がバスタブ

バスタブの中にコバエが何匹かいる場合、それはコバエの発信源が「オーバーフローの穴」「バスタブと湯沸かし器の隙間」のどちらかの可能性が高いです。

チョウバエはヘドロ・皮脂・汚れに卵を産み付けるので、こまめに掃除しないオーバーフローの穴は特に要注意。

また、ユニットタイプの浴槽は浴槽の下とタイルの間に隙間があります。

ここはコバエはもちろん、ゴキブリの発生源でもあるので、なおさら清潔に保つことをオススメいたします。

チョウバエを防ぐ!バスタブの掃除の仕方

コバエ専用のスプレーも購入できますが、ふだん浴槽を洗うバスマジックリンでも効果的です。

コバエに直接スプレーするとコバエを撃退することもできます。

ぬめりや髪の毛は使い古した歯ブラシで磨くようにとっていきましょう。

コバエの発信源が排水溝

コバエが飛び回って発信源が分からない・・。

そんな時は排水溝を疑ってみましょう。

お風呂の排水溝だけでなく洗面所やトイレの排水溝が原因の場合もあります。

チョウバエを防ぐ!排水溝の掃除の仕方

コバエの卵の駆除事態はとても簡単に行うことができます。

具体的な方法は以下の4つです。

100度の熱湯を排水溝に流し込む

氷水を排水溝に流し込む(氷を排水溝の上の置けばOK)

カビキラーやバスマジックリンを噴射

漂白スプレーを噴射

まずは熱湯か氷水でコバエが排水管にいられない環境を作り、カビキラーなどで既にいるコバエを撃退していきましょう。

掃除をちょっとでも簡単にしたい時はこれが便利

毎日こまめに掃除をしていればコバエは撃退できますが、毎日の掃除はとても手がかかりますよね。

大掛かりな掃除をしてもまたコバエが1匹入って来ればやり直しをしなければなりません。

そんな面倒なお掃除を格段に楽にしてくれるアイテムはこちらです。

三栄水栓 ユニットバス用ヘアーキャッチャー くるっポイ!

くるっぽいは髪の毛や皮脂などの汚れを排水溝に入る前に防いでくれるので、掃除の時はこのくるっぽいを付け替えるだけでOK。

高圧洗浄機

高圧洗浄機なら「オーバーフローの穴」「バスタブと湯沸かし器の隙間」「浴槽とタイルの間」などの滑って汚い汚れを一瞬で取り除いてくれます。

特に奥まで手が届きづらく掃除のしにくい「浴槽とタイルの間」にはオススメです。

お風呂を綺麗にしてコバエを撃退!!

リラックスタイムのバスタイムなのに、コバエがいたら不潔感でリラックス所ではありません。

コバエを1匹見つけたら放置せずに対策を練りましょう。

氷水を置いておくのは簡単でオススメですよ。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top